岐阜県子育て人材支援センターポータルサイト
施設登録 求職者登録 ログイン

岐阜県内で子育て支援業務に従事する方々を対象に、子育て現場を取り巻く現状を把握し、より多様化・複雑化する子育て当事者の悩みに対応するためのスキルアップを図る「子育て支援事業従事者等研修」を実施します。

対象者

県内で子育て支援業務に従事する方

研修内容

  • ・こども家庭センターとの連携〜地域で子ども・子育てを包括的に支えるために
  • ・子どもの発達と支援〜「困っているのは子ども自身」という視点から
  • ・「岐阜こども計画」がめざすもの〜これからの子育て支援のあり方と私たちができること
  • ・子どもの心の理解とその対応〜子どもの行動・言葉からその背景を探る
  • ・今、求められる「父親支援」〜支援=母親支援になっていませんか?
  • ・事実が伝わる記録のとり方と、個人情報の扱い方
  • ・働く親を支える制度〜育休、産後パパ育休、扶養の壁…今の子育て世代を支える仕組みを知ろう!
  • ・遊びを通して子どもが育つ場所〜児童館やこどもの居場所等の役割を考える
  • ・困難な状況にある子どもへの対応
  • R7年度の研修内容については、こちらを参照してください。

令和7年度子育て支援事業従事者等研修開催予定一覧 [PDFファイル/652KB]

申込方法

  • 第1回研修(8月22日開催)の申込みは、7月上旬から受付開始予定です。

研修に関する問合せ先

*令和7年度事業問合せ先
NPO法人くすくす 子育て支援事業従事者等研修担当
電話:080-4546-9393 0584-82-5113(受付時間:火曜日~金曜日 10時~13時)

Newsお知らせ

Eventイベントリスト

事業紹介

子育て人材支援センター
(無料職業紹介所)のご紹介

学生・資格の
取得を目指す方

保育士を目指す方へ
お役立ち情報

研修・講座等

研修や講座等を
受けたい方

メールでのお問合せ

まずはメールフォームで
お気軽にお問合せください